自転車+

自転車 + ランニングの記録

水越峠往復

10 時過ぎにようやく起きる。当然遠出できないので近場ですませることにする。

13時出発で水越峠から千早赤坂に入り金剛山RWのTTをして水越峠を越えて戻ってくることにする。...はずだったが出てみて 20 分ほどでライトをつけてくるのを忘れていることに気がつく。金剛山RWに行ってしまうと暗くなるのは確定なので水越峠を奈良側からと大阪側から往復してからライトを取りに家に戻ることにする。

水越峠入口までのルートは五位堂駅 -> 尺土駅と出てそこからならクルのルートで御所まで行き、御所からはならクルが曲がるところを直進して R309 に出る道を選択した。

御所を過ぎると金剛山が見えてくる。中央で低くなっているのが水越峠。

f:id:y_r:20161123080216j:plain

長柄の交差点から TT スタートした。序盤は現国道を行く一定勾配が続く道。心拍数 170 になるまで負荷をかけてそのままの心拍数を保つように調整しながら登った。しばらくいくと旧道に入る。そこからしばらくはコース上一番の勾配が続く箇所なので負荷をかけすぎないように心拍数を見ながら進んだ。速度が 10km/h を切ったが気にしないことにする。つづら折りが始まると勾配の緩急が始まるので、勾配に応じたスピードを出すように調整する。祈りの滝を過ぎ、途中 1 車線になるところを過ぎると頂上まであと少しなので心拍数 175 前後をめどに若干負荷を上げ、頂上が見えたところで若干スピードアップしてゴール。24:21 だった。春にきたときより 19 秒だけ更新した。ようやく調子がもどりつつあるのか。

峠で休憩後大阪側に降りて行った。水越峠の大阪側は旧道に入るとこのように森の中を進む道になる。

f:id:y_r:20161123084414j:plain

千早赤阪の森屋交差点まで下って即引き返してTT開始した。

このコースは延々と現国道を緩勾配で上がっていく。とりあえずスタートしたものの心拍数が 150 ぐらいで上がってこない。一本目の影響で疲れがきているのか?と思っていたら 1km ぐらいいってようやく 165 ぐらいまであがってきた。

水分神社過ぎの交差点も減速することなく通過でき (前回 10/30 の TT はここでだいぶ停止した)、緩勾配とは言えなかなかのスピードであがっていく (自分比)。r200 の分岐付近で勾配が若干強くなるとスピードが落ちてケイデンスが保てなくなりインナーローに落としてひたすらあがっていく。さらに山間の集落を越えていくと旧道入口に到達、車の通行に気を付けながら旧道に入っていった。ここで 20 分ぐらいだった。

前回は旧道に入ってすぐに頂上だと誤解していたのでここから踏みに入り、頂上までかなりきつかったが、今回はあまり力を入れずに上がった。今日は調子がいいのか力を入れなくても 11-12/km で上がっていった。ところどころ現われる急勾配は負荷をかけてのぼり、最後の長めの直線を少し抑えめにあがって頂上に到達した。28:48 と 2 分以上の更新だった。30 秒ぐらいは交差点での通行待ちがなかった分だろうが、ずいぶんと速くなっている。

今度は峠を素通りしてそのまま下り、途中の祈りの滝で休憩した。ここには水汲み場があって水の補給をしようと思ったが、先客の水汲みが終わらないので滝だけ見てさっさと帰った。

f:id:y_r:20161123093640j:plain

とりあえずライトをとりに自宅に向かったが、自宅に近づくにつれて眠気が出てきて集中力が落ちるのを感じたのでこりゃあかんということで今日のサイクリングは終了にした。自宅に戻る最後にあるちょっとした坂もインナーローでしかすすめなかった...

  • 52.27km 19.49km/h, climb 967m
  • 水越峠 (奈良側) : 5.3km drop 376m 6.8% - 24:21 (VAM 926)
  • 水越峠 (大阪側) : 7.0km drop 401m 5.7% - 28:48 (VAM 835)